きょうは4ヶ月ぶりの生なっちだ!!!
2005年2月11日↓にでてますが
そっちは参戦確認ツリーということで(笑)
こちらはきょうの感想ツリーです。
ただいま帰ってまいりました。(昼のみですが)
夜はもうすぐ終わる頃ですね。
開始 13:35
レビューはサイリウム、立見は禁止です!
レビュー感想(13:35〜14:05)
ダンスコンテストに出るまでの過程を描いた物語。
なっちはオレンジのタンクトップで登場
メロンは→(すいません、失念しました。。。)
練習曲は森高さんの「私がおばさんになっても」
ダンスはキレがあってよかった
練習は
みんなばらばらでなっち、次第には怒り出す始末。。。
1次審査は偶然、同じ曲
みんな喜ぶ
2次審査は何が流れるかわからないミステリー方式(笑)
案の定
以上の曲が流れたねw
・ミニモニ。「ミニモニ。じゃんけんぴょん!」
「アイ〜ンダンスの歌」
「アイ〜ン体操」
・モーニング娘。「LOVEマシーン」
「ここにいるぜぇ!」
「ザ☆ピース!」
・モーニング娘。おとめ組「愛の園〜Touch My Heart!〜」
あとは忘れてしまいました。。。
ここいるでは、なっちの終わりのあのポーズが見れて良かったぁ。。。(おそらく2年ぶりにみたっぽい)
次々変わる曲に思わず腹を抱えて笑っちゃったなぁ!!
テンポが遅くなったり、同じフレーズの繰り返しだったりで(笑)
また衣装がすげぇなぁ(爆)
なっち:緑の妖精をイメージ
ボス:チャイナドレス
村っち:愛地球博のロゴが入った服、スカートにチアのボンボン
雅男:緑のシャツにミニスカ
柴ちゃん:テニスでもしに行くような格好の服
なっち以外は緑なんてイメージしてなかったよねぇ・・・
やっぱり
村っちは近かったけど(ばく)
天かすのてんぷらって・・・
なんじゃそりゃ(笑)
レビューってフランス語だったらしい・・・
なっち、調べてたんだね・・・(^^)
22へぇ〜かな(ばきゅ)
評価はお客さんが決めるようで・・・どうも(笑)
感動の中レビューは終了
曲別感想(14:05〜15:15)
01.ふるさと
白いサイリウムがたくさん振られる中
オレンジのタンクトップで登場
人前では2ヶ月以上歌ってないせいか
最初は声が震えてた。
そして涙交じりでの熱唱
02.せんこう花火
今回多い、高橋諭一氏アレンジ曲の第1弾!
いきなり、最初の壊れポイントが。。。
(娘。やごっちんの時とは違う感慨が。。。)
やっぱり、なっち紺はああでなければ!
MC
03.晴れ 雨 のち スキ♡
この曲からは声もいつものなっちに戻ってましたね。
04.恋にジェラシー申し上げます
秋でもやった2ndのC/W、最高ですね!
05.トウモロコシと空と風
この曲のフリ、やってみると簡単だったね(笑)
MC
06.First Kiss(夜は『涙が止まらない放課後』)
なんと、あぁ!ですよ、あぁ!
なっちが!!!!!(笑)
うれしかったぁ!!!
推しの歌を歌ってくれるとは。。。
夜は涙とま。。。いいなぁ、夜の方!!!
今日の公演もまた違ったりして(ばく)
07.…ひとりぼっち…
この曲になると間奏以外は静まりますねぇ!
MC
08.Memory 青春の光
ショートバージョンでした
09.ウソつきあんた
おお!!!
1stアルバムからだぁ!!!!!!!!
けっこう好きな曲なので
初めて聴いたけどよかったぁ!!!
てか最近1stばやりですね(笑)
かおりん卒紺の「夢の中」といい。。。
10.何も言わずにI LOVE YOU
おお、これも懐かしい!!
もう3年前なんだなぁ!
思わず聴きふけちゃった!!
MC
11.恋のテレフォンGOAL
やっぱり、これですよ!!!
ハロ紺ではキャメちゃん、あいぼんが歌ってたこの曲
あの2人もよかったけど
やっぱり本家!本家!!!
12.あなた色
2曲連続でシビアなナンバー 疲れまくりっ!!!
MC
13.22歳の私
この曲で3曲目から白サイリウムはしまってたが
急遽入れ替え・・・
自粛期間中、この曲でだいぶ癒されてたから
久しぶりに聴いたときはもっと癒されました!
アンコール
MC
14.腕組んで帰りたい(なっち&メロン)
メロンが登場。
なっちに合わせた衣装で登場
5人での腕組んではいいねぇ。。。
なお、写真を1枚お詫びのしるしとして無料でもらいました。
これはうれしかったなぁ。
___
梨華たん卒紺
イープラでプレオーダーがあるようです。
チャレンジしてみっか。。。
保険でぴあにも(ばきゅ)
これでだめでも3月12日、ネットと携帯とNTTフル稼働でぜったいチケとるぞーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
そっちは参戦確認ツリーということで(笑)
こちらはきょうの感想ツリーです。
ただいま帰ってまいりました。(昼のみですが)
夜はもうすぐ終わる頃ですね。
開始 13:35
レビューはサイリウム、立見は禁止です!
レビュー感想(13:35〜14:05)
ダンスコンテストに出るまでの過程を描いた物語。
なっちはオレンジのタンクトップで登場
メロンは→(すいません、失念しました。。。)
練習曲は森高さんの「私がおばさんになっても」
ダンスはキレがあってよかった
練習は
みんなばらばらでなっち、次第には怒り出す始末。。。
1次審査は偶然、同じ曲
みんな喜ぶ
2次審査は何が流れるかわからないミステリー方式(笑)
案の定
以上の曲が流れたねw
・ミニモニ。「ミニモニ。じゃんけんぴょん!」
「アイ〜ンダンスの歌」
「アイ〜ン体操」
・モーニング娘。「LOVEマシーン」
「ここにいるぜぇ!」
「ザ☆ピース!」
・モーニング娘。おとめ組「愛の園〜Touch My Heart!〜」
あとは忘れてしまいました。。。
ここいるでは、なっちの終わりのあのポーズが見れて良かったぁ。。。(おそらく2年ぶりにみたっぽい)
次々変わる曲に思わず腹を抱えて笑っちゃったなぁ!!
テンポが遅くなったり、同じフレーズの繰り返しだったりで(笑)
また衣装がすげぇなぁ(爆)
なっち:緑の妖精をイメージ
ボス:チャイナドレス
村っち:愛地球博のロゴが入った服、スカートにチアのボンボン
雅男:緑のシャツにミニスカ
柴ちゃん:テニスでもしに行くような格好の服
なっち以外は緑なんてイメージしてなかったよねぇ・・・
やっぱり
村っちは近かったけど(ばく)
天かすのてんぷらって・・・
なんじゃそりゃ(笑)
レビューってフランス語だったらしい・・・
なっち、調べてたんだね・・・(^^)
22へぇ〜かな(ばきゅ)
評価はお客さんが決めるようで・・・どうも(笑)
感動の中レビューは終了
曲別感想(14:05〜15:15)
01.ふるさと
白いサイリウムがたくさん振られる中
オレンジのタンクトップで登場
人前では2ヶ月以上歌ってないせいか
最初は声が震えてた。
そして涙交じりでの熱唱
02.せんこう花火
今回多い、高橋諭一氏アレンジ曲の第1弾!
いきなり、最初の壊れポイントが。。。
(娘。やごっちんの時とは違う感慨が。。。)
やっぱり、なっち紺はああでなければ!
MC
03.晴れ 雨 のち スキ♡
この曲からは声もいつものなっちに戻ってましたね。
04.恋にジェラシー申し上げます
秋でもやった2ndのC/W、最高ですね!
05.トウモロコシと空と風
この曲のフリ、やってみると簡単だったね(笑)
MC
06.First Kiss(夜は『涙が止まらない放課後』)
なんと、あぁ!ですよ、あぁ!
なっちが!!!!!(笑)
うれしかったぁ!!!
推しの歌を歌ってくれるとは。。。
夜は涙とま。。。いいなぁ、夜の方!!!
今日の公演もまた違ったりして(ばく)
07.…ひとりぼっち…
この曲になると間奏以外は静まりますねぇ!
MC
08.Memory 青春の光
ショートバージョンでした
09.ウソつきあんた
おお!!!
1stアルバムからだぁ!!!!!!!!
けっこう好きな曲なので
初めて聴いたけどよかったぁ!!!
てか最近1stばやりですね(笑)
かおりん卒紺の「夢の中」といい。。。
10.何も言わずにI LOVE YOU
おお、これも懐かしい!!
もう3年前なんだなぁ!
思わず聴きふけちゃった!!
MC
11.恋のテレフォンGOAL
やっぱり、これですよ!!!
ハロ紺ではキャメちゃん、あいぼんが歌ってたこの曲
あの2人もよかったけど
やっぱり本家!本家!!!
12.あなた色
2曲連続でシビアなナンバー 疲れまくりっ!!!
MC
13.22歳の私
この曲で3曲目から白サイリウムはしまってたが
急遽入れ替え・・・
自粛期間中、この曲でだいぶ癒されてたから
久しぶりに聴いたときはもっと癒されました!
アンコール
MC
14.腕組んで帰りたい(なっち&メロン)
メロンが登場。
なっちに合わせた衣装で登場
5人での腕組んではいいねぇ。。。
なお、写真を1枚お詫びのしるしとして無料でもらいました。
これはうれしかったなぁ。
___
梨華たん卒紺
イープラでプレオーダーがあるようです。
チャレンジしてみっか。。。
保険でぴあにも(ばきゅ)
これでだめでも3月12日、ネットと携帯とNTTフル稼働でぜったいチケとるぞーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
コメント